1 2012年 05月 25日
ハワイでも のんびりいこうやぁで検索フレーズが多いんが 「ハレクラニ 服装」「ハレクラニ パーティー 服装」です。 文章の端くれに、ちょこっと書いてあるだけで画像も無しにつき、 わざわざ検索して来られる方には申し訳ありません。 おまけにハレクラニ何回目よ?ゆうぐれぇの初心者じゃし。 元々、どこに旅行してもお互いの写真を撮らんもんですから、 後から自分でも「何着とったっけ?」と考える始末。 ハレクラニじゃとホテルのかたが「写真お撮りしましょうか?」と聞いて下さるんで ふたりの写真もありますが。 持って行った洋服リストを書くだけじゃおえんなぁと、最近は朝着た時とか、 着る前にベッドに出してある状態とか、見切れて写る主人の後ろ姿や 同じく見切れた私の写真も削除せず残しとくようにしとります。 4月のハワイもすでに何着たか忘れとるんで(オイオイ)、 画像を見て、はぁ~あんな服装じゃったんかぁ・・・みたいな(笑) 4月の渡ハはあちらでの服装もじゃけど、日本での服装も気にしました。 ハワイはロコの方が肌寒いゆうても、寒~いとこから行く日本人にはエアコンが 効いとるとこ以外は、あったけぇんで。 空港内は、あんまり寒ぅ感じんし岡山空港に行くのも車じゃけん、 寒い!と思うのは ほんのちょっとじゃろ~けど着ずに機内で風邪ひいても 困るしなぁと。 主人は風を通さんJK、私はハワイでも羽織れるかなぁ(結局羽織らず)と 薄手のロングカーディガン、ふたりとも長袖Tシャツの下に半袖Tシャツを着ました (ハワイに着く前に長袖は脱ぎました)。 靴は主人はホテルのパーティやオサレなお店にでも履いていけるような 皮のスニーカー。 私も街歩きに使えるかなぁと皮スニーカーを履いていったけど、 上に着るものと合わず行き帰りだけ。 無駄な荷物じゃな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここからはハレクラニでの話 特に海外ではチェックインの時の服装や靴などでホテル側は人を見るゆうけど、 我が家の勝手なイメージじゃけど、ハワイじゃとカジュアルでもOKかと。 とはいえ、ふたりともそれなりの歳なんでチェックインの時は 短パン似合いまくりのカジュアル満載Tシャツじゃのうて、 主人じゃとJKの下に着てもエエような、すっきりした?Tシャツを着ます。 下はふたりともジーンズ。 機内でくるしゅ~ねぇように履きなれた、けどカジュアルすぎん (ジーンズ自体がカジュアルじゃけど)デザインのジーンズを履いとります。 もちろん、お洒落な服装でチェックインされとる方もおられます。 滞在中の昼間はカジュアルです。 まわりもカジュアルな方多し。 ふたりともTシャツに短パンにスニーカー(毎日よ~歩くんで)。 私は流行りのマキシスカートを持って行ったけど(実際履いとる日本人も多かった)、 ポケットないけんデジカメや携帯も入れれず、不便で1回しか履きませんでした。 重さはないけど、これまた無駄な荷物。 夕方以降、オシャレして食事にお出かけな女性は基本的にワンピースが多いような。 私は前回、ワンピースの枚数が少ないと感じたんで今回は多めに持参。 朝食時や昼のプール時に水着の上に着るカジュアルなワンピースを2枚、 夕方以降、ホテルのパーティーや食事に行く時用にワンピースを2枚、 これでも少ないか? リゾート地でのワンピースは、ほんとラクちん。 組み合わせを考えんでエエとも言うけど(笑) ホテルのパーティ ![]() 勉強になります。 ゆうてもパーティーに参加したのは2回目じゃけど(汗 年配の方でもキレイな色のワンピース着てらして、見習いてぇなぁと思うけど 元々モノトーンな服ばぁなんで急には無理(笑) 私はワンピースにヒールの高いサンダル(ヒザが弱いんで普段は履けれんけど)、 主人はボタンダウンの半袖シャツに、スーツケースの中で畳んどっても シワになりにくい長パンツ。 靴は行きで履いとった皮スニーカー。 部屋に届いとったカードには、appropriate evening attire requested と 書かれてあるけど前回同様、短パンにビーサンみたいな超カジュアルな方も おられました。それも日本の方に多く・・・ ![]() それでも笑顔で迎えてくださるホテルの方はすごいなぁと。 まぁ、ちゃんと見ておられるんじゃろ~けど。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素人が長々とエラソーに書いてすみません。 文章ばぁで参考にならんわ!と怒られるかもしれませんが、次の記事では ハウテラスでのパーティの様子をアップしますんで参考までに、ご覧ください。 ホテルのかたに撮ってもろ~た夫婦の画像はありませんよー。 おそろしゅう巨大化した自分にビックリでした ![]() 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by aw46
| 2012-05-25 23:58
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(7)
2012年 02月 21日
年賀状に「今年はハワイ行きます!」と書きました。 去年の秋前には航空券もホテルも予約済み。 本来なら今日が出発日じゃったけど・・・キャンセルしました。 本家ブログを読んでくださっとる方じゃと、あ~あのせいかと想像して いただけるかもと思いますが、父が入院しとりまして。 「うちは、もう何年も行っとらんよ!!充分行っとるが!」と言われる方も 多いと思いますが、 2年に一度と決めてハワイを想いながら暮らしとる我が家、 キャンセルするのも悩みました。 仕事を持たん私はギリギリになっても行こうと思えば行けます。 じゃけど、仕事を持っとる主人は急に仕事を休むことはできません。 ほんでも行く頃には退院しとるかもしれん、まだ入院しとるかもしれん (結局まだ入院しとりますが)。 ここでキャンセルしたら、今年はもう行けれん可能性大。 主人ひとり行ってもらおうとも考えました。 私と行くならハレクラニしか泊まらんけど、ひとりなら自分が泊まりてぇホテルに 泊まれるよ、なんなら2ヶ所のホテルに停まってもエエし・・・と。 でも主人は「ハワイにはひとりで行こうと思わん」と。 あれ?ノロケた?私 悩んで悩んどった時に主人の方から「今回はやめよう」ゆうてくれました。 その言葉で、正直ホッとしました。 私の方から、「行かん」と言えず主人に言わせるやこ~ズルイんじゃけど。 その後、ハレクラニ好きな師匠(笑)に、もろ~た言葉がタイトルの やめるという“勇気”です。 この言葉をいただいて、本当にスッキリしました。 いつも心に残る言葉をくださる方です、ほんとうにありがたいです。 ![]() ハワイ、ハレクラニ、待っとってんよーーー! 着いたらラナイから「帰って来たでーーー!!!」ゆうて叫ぶけんっ(近所迷惑)。 余談じゃけど、キャンセルした主人が一言。 「ハワイ行かんのんなら、間人(たいざ)ガニ食べに行ってもエエ?」 京都の間人ゆうとこで期間限定でいただける幻のカニ。 次の楽しみを見つけるんが得意な主人です(笑) 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2012-02-21 12:20
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(12)
2010年 01月 03日
![]() ![]() この画面見ながら主人に何べん絡んだやら。手が焼ける嫁でございます。 ちなみにホノルルゆうて、中国語では壇香山と書くそうな。壇香て、お香のことなんよな。 それに山つけてホノルルて・・・なんでな? ![]() ![]() 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2010-01-03 23:54
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(2)
2009年 12月 11日
ハワイネタついでに・・・。 毎月、検索ワードランキングに「ハレクラニ 服装」や「ハレクラニ ラ・メール」なんてゆう ハレクラニ関連の言葉が上がってくるんじゃけど、月初めは また一からランキングが 始まるんで、月の最初の頃のワードは、おもしれぇのが おいぃんです。 さて、今月。 上がってきたんが、「2008.6 ハレクラニ」 え????2008年6月 限定???? 「6月 ハレクラニ」なら、まだわかるけど・・・ どなたか滞在中に、バカバカ撮りょ~る私を、1年以上たって思い出されて 検索されたんじゃろか? もしそうじゃとしたら、コメントくださりゃ~嬉しいのになぁ ![]() 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2009-12-11 15:25
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(6)
2009年 11月 28日
いきなりじゃけど、みなさん旅に出られた時の服装て覚えとられますか? 「旅に出たら写真撮るし、それでわかるじゃろ。」 そんな言葉が聞こえてきそうじゃけど・・・ ウチら夫婦はお互いの写真&二人での写真を撮りません。 ハワイに行った時、ゆうかハレクラニ泊まった時は声をかけて下さるスタッフが おゆ~て何枚か二人の写真があるけど、2000枚ぐれ~撮っといて10枚ぐれぇか? 2回行った韓国じゃあ1枚もありません。 あ、主人が私の後ろ頭を撮ったんは1枚あったけど・・・意味ねぇし それは置いといて、服装。 ワタクシ、たぶん脳みそ縮んどると思われ・・・着とった服を覚えとりません。 次に どっか行こう!思うた時、同じ時期に行った あそこへは何着て行ったか、 記憶にねぇんです。 まぁ人様に会いに旅に行くゆうこたぁ、ハワイ以外ねぇんで同じ格好しとっても かまわんのんじゃけど、一応これでも女性のはしくれ・・・気にはなる。 てことで旅に出る前の準備中、ひっちゃかめっちゃかの状態で主人の服、 私の服を一応撮っときます。 次は旅先で。ベッドの上に着たもんを上下並べて撮ります。 コーディネイト下手なんがバレバレなんで、お見せできませんが。 あと、ちょっと羽織ったもんとかバッグとかも撮っときます。 最後は帰ってから。持っては行ったけど、着んかったもんを撮ります。 どんどん画像枚数が増えるわけじゃ・・・(汗 でも、もっと前から撮りょ~りゃ~よかったと思います。 1月に行った韓国での服装が、すでに思い出せれんっっ ![]() 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2009-11-28 14:18
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(8)
2009年 11月 07日
ブログ整理しょ~て、以前の記事見ようたら ふと目に止まったハワイで こうたTシャツに タンクトップ。 これ今年の夏 着ようとしたら、パッツンパッツンで着れんかったんよ~1枚も。 本家を ご覧の方は、ご存じかもしれませんが、私 カイロプラクティックに通うとります。 通いだしたんは2008年のハワイから帰って。 体の歪みを治してもろうて、猫背が治って、病的ヤセで全然太れんかったんが太った。 それは、ものすごエエことなんじゃけど カイロに行く前に着ようた服はキッツキツに。 去年、ハワイでこうてきた服は着れんようになったゆうわけ ![]() 嬉しいような、悲しいような・・・ 本家ブログ、のんびりいこうやぁは、国内の旅やあんなこと、こんなこと満載の毎日を これまた岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2009-11-07 14:55
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 03月 08日
旅行記から脱線しますが。 昨日、携帯電話の機種変更してきました。 1年半ほど前に変更した機種やこ~タダみてぇなもんじゃったのに、 今は なんじゃコリャ!?の値段に どん引き。 画素数のエエやつ狙いじゃったけど、あえなく撃沈。 今回の機種変更で、これだきゃ~と決めとったんが、海外でも使える機種 ![]() タダで手に入れるんが当たり前?みたいじゃった前回、海外でもOKゆう機種は 高かったし、たまにしか海外行かんのじゃけぇ 番号がそのまま使える携帯借りゃ~ ええがな、ゆうことで海外で使えん機種にしとったんす。 携帯借りたらFOMAカードを差し替えて(これが けっこう大変)、慣れん機種に メールも打ちづろぅてイライラ & 時間かかる。 それに取り扱い説明書や充電器とか、メイクボックスみたいなんに入ったもんが わりと場所とるんよ。それも2個 まぁそれでも年に何回も海外行くわけじゃねぇしなーと我慢しとったんですが・・・ 今回、韓国から帰国して岡山空港で携帯を返却BOXに返さんとおえんのじゃけど 気がついたんが、家に帰ってから(滝汗) はい1日延長~ 入国審査しょーる時は「返すの覚えとってな」言うとったのに、出たとたん すっかり忘れとった夫婦。 あの忘れっぷりは見事じゃったな・・・感心しとる場合か! 次行くときゃ~ぜったい機種変更してから行くと、ちこぅたんす。 あ、ゆうときますが海外行きが決まったわけじゃ~ありませんけん。 金曜の夜に、「もし今年中に海外行くなら、早めに変えとかんと慣れんで」言うたら 翌日(昨日ですな) 「買いに行こ!」ゆうことになりまして。 なんで、こうゆうことは動くんがハエーんじゃろ?? まぁこれで海外行くんも ラクチンです ![]() 本家ブログ、のんびりいこうやぁは あんなことこんなこと満載の日常を、これまた 岡山弁丸出しで書いとります。 ▲
by AW46
| 2009-03-08 12:05
| そのほかのハワイの話
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
アバウト
最新のコメント
カテゴリ
全体 2005年7月 オアフ 2008年6月 オアフ 2009年1月 ソウル 2009年6月 ソウル 2010年1月 ソウル 2010年9月 オアフ 2011年6月 ソウル 2012年4月 オアフ 2014年6月 オアフ 2014年12月 全州(チョンジュ) 2015年11月 大邱・釜山 2016年3月 ソウル 2016年6月 オアフ 2017年4月 台北婦人会の旅 2018年7月 オアフ 日本でハワイ・日本で韓国 韓国料理教室 そのほかのハワイの話 そのほかの韓国の話 そのほかの旅の話 ごあいさつ・おしらせ 未分類 タグ
ハワイ 食べた・飲んだ(130)
韓国 食べた・飲んだ(109) ハワイ 出入国・空港・機内(67) 2008年6月 ハレクラニ(60) 韓国のおみやげ・コスメ・エステ(43) 2009年6月 ロッテホテルソウル(32) 韓国 出入国・空港・機内(30) 2010年9月 ハレクラニ(26) 2012年4月 ハレクラニ(25) 2010年1月 ウェスティン朝鮮(24) 2016年6月 ハレクラニ(22) 2011年6月 新羅ホテル(20) ハワイのおみやげ(20) 台北(19) 2014年6月 ハレクラニ(17) 韓国 準備・日程・持ち物・感想とか(17) 2009年1月 新羅ホテル(16) ハレクラニ(12) ハワイ 準備・日程・持ち物・感想とか(12) 台北 食べた・飲んだ(12) 検索
お気に入りブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||